151-0064
東京都渋谷区上原2-4-8 #101
TEL 03-5738-7545
info@asterisk-agency.com

最新の制作実績トップ> オリジナル作品の投稿一覧

Happy New Year 2018(イラスト:古藤みちよ)

2018年 1月 9日

cuse

古藤みちよの新作イラストです。今年は戌年なので、犬を入れつつシックでおしゃれな雰囲気になっております。他にも素敵なイラストを掲載しておりますので下記urlよりぜひご覧ください!(担当:手塚)
http://www.asterisk-agency.com/illust/koto_michiyo/index.html

see more work by Koto Michiyo (古藤みちよ)

| 2018年 1月 9日 | イラストレーター: | カテゴリー: オリジナル作品 |

Happy New Year 2018(イラスト:トーマス・オン・デマンド)

2018年 1月 5日

asterisk
illustrated by Thomas On Demand(トーマス・オン・デマンド)

| 2018年 1月 5日 | イラストレーター: | カテゴリー: オリジナル作品 |

chinatsu新作イラスト

2017年 12月 28日

chinatsu1 chinatsu2 chinatsu3 chinatus4 chinatsu5chinatsuの新作イラストです。女性ファッションイラストをメインに描くchinatsuですが、こういったガーリーでファンタジックなイメージも得意です。他にも掲載していますので、ぜひこちらもご覧下さい。仕事の幅が広がるといいなー。(担当:藤間)

see more work by chinatsu

| 2017年 12月 28日 | イラストレーター: | カテゴリー: オリジナル作品 |

NEWイラストレーター「フジノマ」

2017年 11月 23日

フジノマ1 フジノマ2 フジノマ3新しいイラストレーター「フジノマ」が加わりました。元々はぜんぜん違うタッチを描いていたのですが、いろいろ話していくうちにこんな感じのテイストができあがりました。細々と描くのが好きで、そこかしこにユーモアを盛り込んでいくのが好きです。(担当:藤間)

| 2017年 11月 23日 | イラストレーター: | カテゴリー: オリジナル作品 |

NEWイラストレーター「岸べぇ」登場

2017年 11月 10日

岸べぇ1 岸べぇ2 岸べぇ3

岸べぇ4 岸べぇ5

新しいイラストレーター「岸べぇ」が加わりました。「きしべぇ」と読みます。これまでもワークサンプルページでは紹介してきましたが、作品がまとまってきたので、新たに掲載ページを作りました。リアルなテイストにちょこっとアイデアをプラスしたり、ゆるかったり、シュールだったり(?)かわいいキャラも得意です。よろしくお願いしまーす!(担当:藤間)

see more work by Kishibea (岸べぇ)

| 2017年 11月 10日 | イラストレーター: | カテゴリー: オリジナル作品 |

coffee(イラスト:えなみかなお)

2017年 10月 11日

えなみかなおcoffee

see more work by Enami kanao (えなみかなお)

| 2017年 10月 11日 | イラストレーター: | カテゴリー: オリジナル作品 |

『この企画・・』(イラスト:トーマス・オン・デマンド)

2017年 9月 6日

kikakuかつては「会長」といえば「着物」。いまはどうなんだろう。
illustrated by Thomas On Demand(トーマス・オン・デマンド)

| 2017年 9月 6日 | イラストレーター: | カテゴリー: オリジナル作品 |

『修正なし!』劇画イラスト準備中(イラスト:トーマス・オン・デマンド)

2017年 9月 5日

トーマス・オン・デマンドなんか、手袋してるのってプロっぽくないですか。
illustrated by Thomas On Demand(トーマス・オン・デマンド)

| 2017年 9月 5日 | イラストレーター: | カテゴリー: オリジナル作品 |

カレンダー用イラスト(イラスト:古藤みちよ)

2017年 8月 30日

055

5

065

see more work by Koto Michiyo (古藤みちよ)

| 2017年 8月 30日 | イラストレーター: | カテゴリー: オリジナル作品 |

アスタリスク サインアニメーション!

2017年 4月 13日

アニメーション作りましたー!

どうですか、これ。
テニスの試合の勝利者がカメラに向かってサインする、あれです。

ウェブやデジタルサイネージを使ったプロモーションは
まだまだやれることはあるだろうし
タッチが違えば、アニメーションにしたときだって個性はでるわけで
イラストレーションを使う提案はもっともっと増やせるはず。

そのためには、どのような提案ができるのか
いろいろサンプルも作らなきゃねー。

| 2017年 4月 13日 | イラストレーター: | カテゴリー: オリジナル作品 |

« 前のページへ - 次のページへ »